旧商業学校の校章を草案,古河の「古」の字を図案化,両側の羽と杖にからんでいる蛇はギリシャ神話のヘルメスの持っているもので,ヘルメスは商業・交易の神様です。中央の棒のようなものはペンか筆に見えますがロウソクの炎です。これは未来への希望・飛躍・躍進等々をし全体的にギリシャ神話の影響を受けています。
校章
旧商業学校の校章を草案,古河の「古」の字を図案化,両側の羽と杖にからんでいる蛇はギリシャ神話のヘルメスの持っているもので,ヘルメスは商業・交易の神様です。中央の棒のようなものはペンか筆に見えますがロウソクの炎です。これは未来への希望・飛躍・躍進等々をし全体的にギリシャ神話の影響を受けています。
校歌
高 田 瑞穂 作詞
長谷川 良夫 作曲
長谷川 良夫 作曲
1 新しき歴史の扉 我等が前に開け行きたり 桃は咲き麦の穂は伸び 桐の花薄紫に 光みつ渡良瀬の川 川音も今よみがえり ああ今ぞ歌ひびくなり 新しき学舎の庭 |
2 新しき国の歩みは 我等が肩にゆだねられたり 葦はそよぎ松が枝は鳴り 試練の風吹き渡る時 波さわぐ渡良瀬の川 川音も今よみがえり ああ今ぞ我等進まん 新しき理想への道 |